啓発冊子(デジタルブック)

消費者庁作成の以下啓発冊子をデジタルブックでご覧いただけます。

消費者庁作成動画 「日本の食品ロスの現状と対策」

日本の食品ロスの現状と対策について、消費者庁でプロモーション動画を作成しました。日本語・英語並記していますので、イベントや出前授業などで、ぜひご活用ください。

日本の食品ロスの現状と対策  

一人一人のもったいないの気持ちが、日本の食品ロス問題の解決につながります。
写真提供:
食べ残しの持ち帰り(2:48) 【株式会社デニーズジャパン】
てまえどり(2:52) 【一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会】
食品寄附(2:57) 【セカンドハーベスト・ジャパン】
消費者庁 YouTube「日本の食品ロスの現状と対策」 はこちら
Current situation and Countermeasures on Food Loss and Waste in Japan

Created by Consumer Affairs Agency, Government of Japan
Photo credit:

Taking home leftovers (around 2:48) by Denny’s Japan Co., Ltd. Picking items at the front of the shelf (around 2:52) by Japan Franchise Association Food donation (around 2:57) by Second Harvest Japan

アンバサダーを起用した啓発動画


サクゲンクエスト


オフィスランチ

消費者庁×CHEF-1グランプリ
ムダなしクッキング
【下國シェフ編】

消費者庁×CHEF-1グランプリ
ムダなしクッキング 手元動画
【下國シェフ編】

消費者庁×CHEF-1グランプリ
ムダなしクッキング
【井上シェフ編】

消費者庁×CHEF-1グランプリ
ムダなしクッキング 手元動画
【井上シェフ編】

 

消費者庁一言メッセージ動画

消費者庁一言メッセージ動画

エシカルライフスタイルアンバサダーの冨永愛さんの他、食品ロス削減に取り組むたくさんの方からもメッセージをいただきました。(消費者庁YouTube)

 

食べ物のムダをなくそうプロジェクト(消費者庁)

食べ物のムダをなくそうプロジェクト
(消費者庁)

食品ロス削減推進法(消費者庁)

食品ロス削減推進法
(消費者庁)

食材を無駄にしないレシピ(クックパッドの公的機関「消費者庁のキッチン」)

食材をムダにしないレシピ
(クックパッドの公的機関「消費者庁のキッチン」)

食品ロス・食品リサイクル(農林水産省)

食品ロス・食品リサイクル
(農林水産省)

食品ロスポータルサイト(環境庁)

食品ロスポータルサイト
(環境省)

暮らしに役立ち情報もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう(政府広報オンライン)

暮らしに役立ち情報
もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう
(政府広報オンライン)

全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会

全国おいしい食べきり運動
ネットワーク協議会

モッタイナイキッチン

モッタイナイキッチン
(仙台市)

エシカル消費特設サイ

エシカル消費特設サイト
(消費者庁)

消費者庁食品ロス削減Twitter

消費者庁食品ロス削減【公式】
(消費者庁)

消費者庁食品ロス削減Twitter

「絆のコミュニティLet's食品ロスゼロ」
(消費者庁)