食品ロス削減推進サポーター

本ページは、食品ロス削減推進サポーター(講座受講者を含む)への情報提供を目的としたページです。
(非公表資料については、メール添付でご案内いたします。)

 食品ロス削減推進サポーター登録の流れ

1.消費者庁または地方公共団体開催の食品ロス削減推進サポーター育成講座 受講
 →受講開催予定については、本ページの【サポーター講座】タブ内を御参照

2.各受講団体内で、試験を実施
 →サポーター講座後の試験(問題+小論文)(PDF版(Word版

3.各受講団体内・各受講者で、サポーター制度についての資料をよくお読みいただき、サポーター登録するかの検討
 →食品ロス削減推進サポーター制度について説明資料(令和5年6月)(PDF

4.登録する場合は、サポーター登録申請書に必要事項を記入の上、受講団体窓口部局から消費者庁へ申請
 →食品ロス削減推進サポーター登録申請書(EXCEL版

○消費者庁にて、上記4のサポーター登録申請書を基に審査、承認手続き

○サポーター認定証を、申請団体の窓口へ送付
 登録申請の会員分は、団体窓口から各会員へ配付

※(採点及び合否について)
設問は「食品ロス削減ガイドブック(以下、ガイドブックという)」の内容から出題します。小論文については、「サポーターになった際の目標」を記載していただきます。
試験の解答は、団体の代表者もしくはご本人でガイドブック等を参照しながら、採点していただきます。解答が誤っていても、ガイドブックを再度確認し、復習していただくことで、再試験等は必要ございません。小論文も、サポーターとしての目標を明確に記載いただくことで、サポーターの活動の際の意識付けとしていただきます。
このため、試験(問題+小論文)の合否は、特段設けません。