計ってみよう!家庭での食品ロス
12/16

12341234トレーから出して、使う分ごとにラップで包んだり、フリーザーバッグに入れて冷凍しましょう。霜がつかないように空気を抜いて、薄く平らにします。アルミのトレーに載せたり、アルミホイルで包むと、熱が伝わりやすいので、早く凍ります。室温で解凍させると菌が繁殖しやすくなるので、冷蔵庫に入れてゆっくりと解凍しましょう。短時間で解凍したい場合は、フリーザーバッグのまま流水に当てて解凍する方法や、電子レンジの「解凍」機能を使う方法があります。ドリップが出てしまうことがあるので、状態を確認しながら、解凍しましょう。しめじ・しいたけなどのきのこ類は、水で洗わずに、根元を切り落とし、食べやすい大きさにカットし冷凍庫へ。調理する時は、冷凍のまま調理しましょう。葉物野菜は生のまま冷凍可小松菜・ほうれんそうなどは使いやすい大きさに切り、冷凍庫へ。冷凍するとシャキッとした食感を楽しむような料理には不向きなので、みそ汁や鍋物用に。肉と魚の冷凍・解凍の方法きのこも冷凍して保存買ったら(もらったら)すぐに下処理しよう新鮮なうちに冷凍して、解凍後もすぐに調理しよう使うときのことを考えて保存の仕方を考えよう冷凍できる食品を知ろう保存方法使いきるまで、状態良く保存!

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る